ホーム>しろやの店長ブログ>2016年2月

2016年2月

新酒入荷

2016229211213.jpg

今回の入荷は、高知の久礼、長野の松尾、山形の奥羽自慢の3酒です。久礼は、キレの良い辛口、松尾は爆発活性にごり、奥羽自慢は、ドライな辛口になってます。

日本酒『山田錦』特集が始まりました

2016216183949.jpg

今回の特集は、酒米の王様『山田錦』にスポットを当て、山田錦とその父母にあたる短稈渡船と山田穂で醸された日本酒を集めました。

新酒入荷

201622217047.jpg

今週も新酒が入荷しました。今回は、青森の陸奥八仙、岐阜の射美(いび)、福島の会津中将の3酒です。超入手困難な射美をはじめ、人気な3酒ですので、気になる方は、お早めに♪

新酒入荷

2016220201837.jpg今回は、青森の亀吉、秋田の角右衛門、岐阜の房島屋の3本が入荷しました。

日本酒入荷

201621522744.jpg

今回は、石川の宗玄と福島の夢心のエントリースペックの2本が入荷しました。どちらもコスパに優れた1本です。

新酒入荷

2016210155036.jpg

今週は、新酒が続々入荷しております♪今回は、青森の豊盃の『ん』、秋田の刈穂、福島の自然郷の3酒です。刈穂は福島の酒屋さんの泉屋スペシャルになっていますので、超限定です。香りと味わいがバランス良い逸品です♪

新酒入荷

20162817467.jpg

新酒が入荷しました。今回は、富山から満寿泉、福島からささまさむねと廣戸川の3酒です。

北海道から白子ポン酢、ニシン刺身が入荷

20162322418.jpg

北海道から白子とニシンが入荷しました。どちらも間違いありません(笑)

新酒入荷

201622151059.jpg

今回は、前回に引き続き結の蔵から富久福(ふくふく)が入荷しました。その他には、百春や三百年の掟やぶりと言った面白いネーミングの日本酒も入荷しました。

loading...
ページ上部へ