ホーム>日本酒

日本酒

しろや人気酒特集~川崎で日本酒ならしろやで~

而今 純米吟醸 山田錦 生  

660円

磯自慢 純米吟醸 山田錦

660円

花陽浴 純米吟醸 美山錦

660


十四代 純米吟醸 龍の落とし子

990円

くどき上手 純米大吟醸 Jrジューシー辛口 

660円

射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒  

660円

ソガペール ヌメロシス 2020サケエロティック    

660円


飛露喜 特別純米

550円

花邑 純米吟醸 雄町

660円

尾瀬の雪どけ #シンプルにクセがすごい純米大吟醸 

660円

光栄菊 月光 天然乳酸菌仕込み生原酒

990円

新政 純米 『天鵞絨 ヴィリジアン』 生もと

990円

若波 10th Anniversary Vintage2017

825円

澤屋まつもと 守破離 岡本村山田錦 うすにごり

660円


2020825205210.jpg

通常地酒(日本酒飲み放題メニュー。掲載以外も含め全28酒)

豊香(ほうか)純米 秋あがり 

一杯600円、半杯380円
心地の良い華やかな香りと丸みを帯びた深みのある味わいとキレ

誠鏡(せいきょう)純米 ひやおろし 

一杯600円、半杯380円
旨味とまろやかさが増したバランスの良い状態。深みのある味わい

雑賀(さいか)純米吟醸 ひやおろし

一杯600円、半杯380円
やさしい甘さと酸味を感じる含み香、しっとりとなめらかなうまみとフルーティさ

臥龍梅(がりゅうばい)特別純米 浮世絵

一杯600円、半杯380円
ふくよかできれいな味わい、ほのかな含み香が口中に広がり、キレも〇

彗(しゃあ)純米吟醸 シュワスマン・ワハマン

一杯500円、半杯350円
爽快感のある酸味と心地よい甘さを感じる味わいが特徴。個性的な食中酒!  

開運(かいうん)純米吟醸 花の香

一杯600円、半杯380円
誉富士らしい爽やかな香りと軽やかなのど越し

白神(しらかみ)吟醸 

一杯600円、半杯380円
フルーティーで呑みやすくて美味い☆

根知男山(ねちおとこやま)純米吟醸

一杯600円、半杯380円
穏やかな香りとやさしい味わい。次から次へと飲みたくなるおいしいお酒☆

平井六右衛門(ひらいろくうえもん)純米 遊山

一杯600円、半杯380円
芳醇にふくらむ含み香と酸味と共に広がるのびのびとした米の旨味が特徴

かたの桜(ざくら)特別純米 雄町

一杯600円、半杯380円
雄町らしい厚みのある旨みと甘み、ほんのりとした渋みがアクセント

月山(がっさん)純米吟醸 ひやおろし

一杯600円、半杯380円
爽やかな香りから、クリアな飲み口から始まり、落ち着いた旨味  

浦霞(うらがすみ)純米吟醸 蔵の花 花は咲く

一杯600円、半杯380円
ほど良い香り、心地よい酸味と柔らかな甘味のバランス良い味わい

喜平(きへい)にごり酒

一杯500円、半杯350円
さっぱりとした口当たりとコクのある旨さ、昔ながらの味わいです

美禄(びろく)純米吟醸 ひやおろし 秋月の露しずく

一杯600円、半杯380円
限定美禄シリーズ。おちついた穏やかな香りと、なめらかな口当たり

庭のうぐいす(にわ)特別純米 ひやおろし

一杯600円、半杯380円
夢一献のフレッシュでありながら米本来の味わいに深みが増した逸品。

猿庫の泉(さるくらのいずみ)純米吟醸

上品な吟醸香と芳醇な味わいの純米吟醸。信州の美味い水にこだわった逸品
一杯600円、半杯380円
 

開運(かいうん)純米 ひやおろし

一杯600円、半杯380円
ぽてっとした甘みとシャープな香り。透明感すら感じる品の良さ、キレ味も良い辛口

佐藤企(さとうたくみ)特別純米 自家栽培米仕込

一杯600円、半杯380円
熟成されたコクを旨く引き出したまろやかな味わいです!

山本(やまもと)純米大吟醸 神力×9号酵母

一杯600円、半杯380円
即ジュワッとくる爽快感と透明感のある舌触り 熊本城の復旧支援チャリティ酒

三千桜(みちざくら)純米 直汲み 愛山

一杯600円、半杯380円
瑞々しい青リンゴのような香りと、かすかな微発泡感がとてもジューシー

天寶一(てんぽういち)純米 超辛 千本錦 

一杯600円、半杯380円
旨味の層が見え隠れする、シャープなキレの辛口純米酒

大分福(おおいたふく)純米 大分三井

一杯600円、半杯380円
発売されたばかりの新規ブランド。穏やかな香りとキレの良さが特徴  

斬九郎(ざんくろう)純米生原酒 金紋錦 九ノ一 

一杯600円、半杯380円
精米歩合91%として米の存在感を十二分に感じさせる酒質です。燗も良し。

山猿(やまざる)純米吟醸 西都の雫

一杯600円、半杯380円
メイプルのような甘い香りと、果物のような旨味を持ち、スッキリとキレが良い

芳水(ほうすい)特別純米

一杯600円、半杯380円
ふくらみのある香味が特徴。燗しても味のバランスが崩れないのも魅力

千曲錦(ちくまにしき)特別純米 辛口

一杯600円、半杯380円
美山錦の米の旨さを引き出した濃醇でかつ辛口で味わい深い

豊の秋(とよのあき)特別純米 雀と稲穂

一杯600円、半杯380円
「ふっくら旨く、心地よく」という豊の秋のポリシーを最も忠実に形にした一本。  

富久心(ふくごころ)純米吟醸

一杯600円、半杯380円
すっとした飲み口で、ふわんとインパクトが残る、爽やかな味わい。

 

日本酒小瓶・定番燗酒

冷酒小びん 高清水(たかしみず)辛口生貯蔵酒

300ml    880円

燗酒(大徳利)和風からくち(わふうからくち)本醸造

880円

ページ上部へ